Job description
募集要項
- 役職名:Energy Tracker Japan シニアエディター
- 雇用形態:フルタイム / 12カ月契約(延長の可能性あり)
- 勤務地:完全リモート勤務(拠点は首都圏が望ましいが、日本国内のリモートワークも検討可能).
カトルフィッシュ・デジタルとは
カトルフィッシュ・デジタルは、気候変動対策やエネルギートランジションを加速させることに特化した、スタートアップのクリエイティブエージェンシーです。アジア・太平洋地域で活動する環境NGOなどのクライアントを対象に、気候変動の悪化を止め、再生可能エネルギーを推進するデジタルコンテンツやデジタルキャンペーンを企画・制作しています。気候変動およびエネルギーのコミュニケーション専門家で構成するグローバルネットワーク・グローバル戦略コミュニケーション評議会 (GSCC)傘下の団体です。
About the role
業務内容
Energy Tracker Japanシニアエディターは、カトルフィッシュ・デジタルが運営する、気候変動とエネルギートランジションに関するコンテンツに特化したウェブサイト・Energy Tracker Japanのコンテンツ執筆・編集を担当します。業務内容は下記のものを含みます。
- Energy Trakcer Japanの開発とチャンネル戦略の立案・実行をサポートする
- 編集プロセスに沿って、Energy Tracker Japanおよび関連するランディングページ、Eメールのニュースレター、ソーシャルメディアのコンテンツを執筆・編集・公開を担当する
- 編集長や国内外の関連パートナーと協力し、Energy Tracker Japanの編集方針、コンテンツ戦略を立案する
- 各チャンネル関連で一貫したブランドガイドラインを適用し、Energy Tracker Japanブランドを確立する
- コンテンツ制作やマーケティングに関する予算を管理する
- ライターやコンテンツクリエイター、制作会社、SEO専門家、デジタルマーケターなどへの外注コンテンツを管理する
- データ分析チームと協力し、コンテンツのパフォーマンスを確認する
- クリエイティブチームと共に、デザインアセットを制作する
- 必要に応じて、翻訳家や校正者とのやり取りを担当する
- その他、必要に応じてEnergy Tracker Japanに関するタスク全般
上長は編集長となり、キャンペーンチームや日本国内のパートナー団体とも密に連携します。
Preferred experience
望ましい経験とスキル
- ライターまたはエディターとして、5〜8年の経験
- 高度な日本語での執筆・編集スキル
- 日本における気候変動やエネルギー問題について知識があり、これらのトピックについての日本の主要メディアの議論・ナラティブを理解している
- フリーランスライターの管理をはじめとして、組織力とプロジェクト管理能力が高い
- グローバルなネットワークを構成するチームの一員として、自律的に働くことができる
- 気候変動やエネルギー政策における、メディアの影響力について理解している
- 金融、エネルギー、気候変動に関する執筆・編集経験があると、なお望ましい
- フリーランスライターなど、紹介可能な外部パートナーとのコンタクトが多いと、なお可
- 厳しい締切のある環境で、複数のプロジェクトに携わった経験がある
- SEOや有料デジタルマーケティング、リードジェネレーション、Eメールマーケティングの経験、または身につける意欲があるとなお可
- 母国語レベルの日本語と、国外にいる同僚とコミュニケーション可能なレベルの英語が必須
雇用形態
3カ月の試用期間を含む、12カ月の有期契約(資金調達とパフォーマンスに応じて、延長の可能性あり)。 報酬は、候補者の経験や過去の業績による。
※この役職は、リモート勤務です。現時点では、ビジネスVISAや労働許可書をスポンサーすることはできません
応募方法
職務履歴書(CV)とポートフォリオ、応募動機や経験に関するカバーレター(1ページ以内)をご用意の上、 応募フォームより ご提出ください。